むりょうあん
山形県西村山郡朝日町馬神239
無量庵の開山は、応永年間(1394~1428)と伝えられています。江戸時代は真中昌城院の末寺であったとされ、その後、大谷の永林寺の末寺となりました。ご本尊の阿弥陀如来座像は、江戸時代の寛文から元禄期..
無量庵の開山は、応永年間(1394~1428)と伝えられています。江戸時代は真中昌城院の末寺であったとされ、その後、大谷の永林寺の末寺となりました。ご本尊の阿弥陀如来座像は、江戸時代の寛文から元禄期の製作といわれ、目鼻立ちが整い、衣紋も繊細に描かれ気品あふれる作品です。朝日町指定文化財。
曹洞宗
1394~1428年
阿弥陀如来
阿弥陀如来像 朝日町指定文化財
有り