対雁通相馬神社

ついしかりどおりそうまじんじゃ

北海道石狩郡当別町対雁38番地

寺社人気ランキング   北海道 848位  |  全国 41433位
474 アクセス  |  8 件

創立明治42年11月3日。旧岩出山藩第3次移民50戸が明治12年に入植した。
神の奉斎は当時馬が最重要な農耕に必要なものであったので豊平の相馬神社より受けたとも言われ一方入植の際に奉持して来たとも..

もっと見る

基本情報

祭神

天之御中主大神

本殿

流造

例祭

9月12日

駐車場

鳥居の隣に1台がギリギリ

最終編集者 moca
初編集者 SAMURAI5100 2024/09/29 20:28