ログイン
登録する
室生寺 (奥の院)
むろうじ(おくのいん)
奈良県宇陀市室生78
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
奈良県
314位
|
全国
17808位
2.6K
アクセス
|
36
件
御朱印の投稿
ゆきたか
室生寺奥之院にて御朱印を直書きでいただきました。冥加料 500円
ちな
直書きでいただきました。
ちな
バス便を1時間遅らせてでも、やっぱり奥の院にはお参りせねば!!・・・という、使命感に駈られて階段を登りました。
室生寺 (奥の院)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ゆきたか
室生寺奥之院の御影堂です。
ゆきたか
室生寺奥之院の常燈堂(位牌堂)です。
紅斗真斗
室生寺奥の院の七重石塔です。山頂に聳え立っています。
紅斗真斗
室生寺奥の院の常燈堂です。切り立った崖の上に建っています。かなりの迫力。ここまでの道のりを思えばなかなか感慨深いものがあります。
きつねうどんのきつね
室生寺の五重塔です。
室生寺 (奥の院)の見どころをもっとみる
基本情報
奈良県宇陀市室生78
御朱印: 有り
札所等
大和北部八十八霊場 奥の院
最終編集者
紅斗真斗
初編集者
sasaki3
2024/03/29 09:32
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。