大応寺

だいおうじ

和歌山県田辺市龍神村東513

寺社人気ランキング   和歌山県 527位  |  全国 43995位
190 アクセス  |  3 件

大応寺の開基は不明だが、天正13年(1585)、秀吉軍の南征により消失し、以後廃寺となったが
その60年後、村人の寄進で再興した。

基本情報

0739-78-0013
御朱印: 無
宗派

臨済宗妙心寺派

創建

不明

本尊

釈迦如来

開基

不明

交通アクセス

阪和自動車道、上富田インター降りて、国道311号線から国道425号線を使って、約1時間。
バスなら、紀伊田辺駅で龍神バスを使い、丸井旅館で降りて徒歩、約5分。

拝観時間

約5分

拝観料

所要時間

特に無し

駐車場

トイレ

最終編集者 久遠
初編集者 久遠 2024/02/26 18:39