烏塚神社

からつかじんじゃ

愛知県豊橋市高洲町烏塚

寺社人気ランキング   愛知県 1278位  |  全国 27985位
2.4K アクセス  |  7 件

寛文五年(一六六五)吉田藩主小笠原山
城守長矩の許しをうけ、吉田の人高須久太郎ら元締めとなって、高須、土倉の二新田を開発し、加護を祈るため同年七月鳥塚山に創立した。大正元年九月十八
日、青野村の..

もっと見る

基本情報

祭神

天照皇大神
加茂建角身神
迦具土神
市杵島姫命
加茂別雷神
大山咋神
素戔鳴尊
宇迦御魂神
大綿津見神
埴山姫神
応神天皇
倉稲魂神

社格

旧指定村社
12等級

本殿

本殿 流造5.55坪
幣殿 5.00坪
拝殿 12.00坪
社務所 30.00坪

例祭

10月第4日曜

駐車場

境内に停めれます。

トイレ

あり

最終編集者 を神
初編集者 はる(松原花音推し) 2024/01/27 19:46