ログイン
登録する
国賀神社
くにがじんじゃ
島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
島根県
185位
|
全国
19194位
2.1K
アクセス
|
37
件
御朱印の投稿
なお
西ノ島町、国賀神社の御朱印です。別府港の「西ノ島町観光協会」で書置き(印刷・押印)をいただきました。港に到着してすぐに、観光協会で由良比女神社(直書き可)...
お詣りおっさん
国賀神社の御朱印です。観光協会で頂くことができます。
丸サ
国賀神社にて御朱印をいただきました🙏❤️
国賀神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
なお
【島根県】西ノ島町、国賀神社をお参りしました。国賀海岸の中に鎮座している神社です。
なお
国賀神社の参道です。もっと大きな神社を想像してたところ、小さなお社でしたが、ロケーションは最高です😳!
なお
鳥居から、国賀神社の社殿が見えます。
なお
国賀神社の社殿です。雄大な景色の中に、小さな神社がありました😊
なお
国賀神社の社殿です。お参りしました。新しい社殿と思っていましたが、改修されたばかりのようです。
国賀神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
なお
国賀海岸に来ました。こちらは、ユネスコ世界ジオパークに登録された、隠岐を代表するダイナミックな景勝地です。
なお
国賀神社は、国賀海岸に鎮座しています(小さく鳥居が見えます)。また、写真には「観音岩」とよばれる尖った岩も見えています。
なお
「通天橋」は、海に大きくせり出した巨大な岩の架け橋です。 岩石の中央部が海蝕作用によってえぐられてできました。
なお
通天橋展望台から拝見しました。写真ではイマイチ迫力が伝わりませんが、実際に見たときは感動しました。
なお
国賀海岸や通天橋を見学したあと、こちら「摩天崖」に来ました。
国賀神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
御朱印: 有り(書置き、西ノ島町観光協会にて)
拝観料
無料
駐車場
国賀海岸展望台駐車場を利用
トイレ
国賀海岸展望台のトイレを利用
最終編集者
なお
初編集者
ふくちゃん
2023/10/05 20:48
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。