かしまじんじゃ
宮城県黒川郡大郷町大松沢宮下屋敷15
鎮座地の大沢は、江戸時代の一族大松沢 川島 大河内諸氏の地であった。 伊達政宗の 大松沢氏の祖宮沢掃部(又六時実) 伊具郡宮 沢村よりこの地に移り大窪館に居る。 天文四年 (一五三三足利時代) 八月..
鎮座地の大沢は、江戸時代の一族大松沢 川島 大河内諸氏の地であった。 伊達政宗の 大松沢氏の祖宮沢掃部(又六時実) 伊具郡宮 沢村よりこの地に移り大窪館に居る。 天文四年 (一五三三足利時代) 八月社殿を造営して十二 月廿二日遷宮す。 (棟札) 当山修験胎蔵院を 別当とする。 明治五年村社に列す。 大正二年三 月隣接の七神社(鹽竈 八幡熊野、雷、天神、 稲荷、神明社)を合祀する。
旧村社