一御田神社

いちみたじんじゃ

三重県津市一身田町 679番地

寺社人気ランキング   三重県 835位  |  全国 28424位
2.4K アクセス  |  10 件

当神社の創立年月日は不詳であるが、棟札に嘉吉元年(1441年)のものがあるので、これ以前と思われる。寛文8年(1668)に往古は天ツ宮と称してきた社号を高野山沙門春深により梵天宮と改称されたが、明治..

もっと見る

基本情報

祭神

《主》高皇産霊神,神皇産霊神《合》大山祇神,大山津見神 他10柱

創建

不詳

例祭

天満宮祭1月、御田植祭5月、例祭10月

文化財

一御田神社神宝類(能面一面 棟札二十二枚 篇額一枚 ささら二組 板書御田植歌一枚) 津市指定文化財

拝観時間

無し

拝観料

無し

所要時間

約15分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 さかちゃん 2023/03/29 15:35