ログイン
登録する
金毘羅宮 (海南神社境内社)
こんぴらぐう(かいなんじんじゃけいだいしゃ)
神奈川県三浦市三崎4丁目12
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
神奈川県
1526位
|
全国
26697位
2.2K
アクセス
|
14
件
御朱印の投稿
tackto
令和七年七月二十五日(書置きのみ初穂料500円揮毫)【通常御朱印】〘御朱印ファイル028〙19
チャンシル
海南神社の境内社、金毘羅宮の御朱印です。書き置きのみ。印刷に押印はされています。
Natsuka
御朱印頂戴しました。
金毘羅宮 (海南神社境内社)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
tackto
海南神社境内社「金毘羅宮」の社。
tackto
海南神社境内社「金毘羅宮」の鳥居にかかる扁額。螺鈿できらびやか。
tackto
海南神社の境内に鎮座する「金毘羅宮」の鳥居。
チャンシル
海南神社の境内社、金毘羅宮を参拝いたしました。御祭神:大物主大神(おおものぬしおおかみ)海上安全、大漁満足、商売繁盛の御神徳があるとされ、まぐろで有名な三...
チャンシル
金毘羅宮の社殿です。階段を上がった先にあります。
金毘羅宮 (海南神社境内社)の見どころをもっとみる
基本情報
神奈川県三浦市三崎4丁目12
046-881-3038
御朱印: 有り(海南神社の社務所にて拝受)
交通アクセス
三崎港バス停 徒歩2分
三崎東岡バス停 徒歩7分(バスの本数が多め)
駐車場
有り(海南神社)
トイレ
有り(海南神社)
最終編集者
tackto
初編集者
anzugold
2023/03/28 20:47
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。