塩竈神社

しおがまじんじゃ

茨城県北茨城市中郷町足洗351

寺社人気ランキング   茨城県 733位  |  全国 31645位
964 アクセス  |  7 件

応永12年(1405年)4月1日に陸奥国塩竈神社から御分霊を奉祀し塩竈禄所に塩竈大明神と尊称。
この時、奉祀の船底の穴に鮑がしっかりと付着したことで海水の浸水を防ぎ、無事にご奉還できたとされ、以降..

もっと見る

基本情報

祭神

味粗高彦命(あじすきたかひこのみこと)

神体

菅原道真

社格

旧村社

創建

1405年(応永12年)

交通アクセス

JR南中郷駅から徒歩25分

拝観時間

指定なし

拝観料

無料

所要時間

約15分

駐車場

鳥居の前に有り

トイレ

無し

最終編集者 waiwai
初編集者 waiwai 2023/02/28 02:02