浅川天神社

あさかわてんじんじゃ

徳島県海部郡海陽町浅川大田34

寺社人気ランキング   徳島県 515位  |  全国 35600位
727 アクセス  |  5 件

旧神饌幣帛料供進神社。天正11年(1583)修験者吉祥院興栄が磯ヶ浦(のちの浅川浦、浅川村)の住民にはかり、丸山へ創祀した。慶長9年(1604)12月16日の大地震、大津波により社殿が流失したため、..

もっと見る

基本情報

祭神

菅原道真公(すがわらみちざねこう)

社格

旧村社

創建

天正11年(1583)

例祭

10月17日

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2023/02/23 15:38