ログイン
登録する
又旅社 (八坂神社 境外末社)
またたびしゃ
京都府京都市中京区御供町三条黒門
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
京都府
1150位
|
全国
26509位
1.8K
アクセス
|
14
件
御朱印の投稿
しん
書き置きで御朱印をいただきました
ダルマちゃん6号
書置きの御朱印を拝受。
ぽの
又旅社の御朱印いただきました(整理投稿)
又旅社 (八坂神社 境外末社)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
GT23
京都市 八坂神社境外末社 又旅社 正面から鳥居です。錦市場入口側の近所に鎮座されてます。ご祭神・素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神
GT23
京都市 八坂神社境外末社 又旅社 少し横にズレて覗くと社号表札が掲げられていました。
GT23
京都市 八坂神社境外末社 又旅社の社殿です。 貞観11年都に疫病が流行した時、平安京の広大な庭園であった神泉苑に66本の矛を立て、祇園社(現八坂神社)こ神...
GT23
京都市 八坂神社境外末社 又旅社 拝殿向拝下の様子です。
基本情報
京都府京都市中京区御供町三条黒門
075-561-6155
https://www.yasaka-jinja.or.jp/shrine_deity/outer-precincts-shrines/
御朱印: 有り
祭神
素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神
社格
境外末社
創建
1789年 (寛政元年)
別名
御供社〔ごくうしゃ〕
拝観料
無料
最終編集者
tackto
初編集者
さすかシャドウ様!!
2023/02/19 18:21
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。