はちまんじんじゃ
三重県鳥羽市答志町311−1
創立年代は不詳ですが、『志陽略志』には八幡宮の名が記されています。八幡祭りの舞台でもあり、寛文11年(1671年)の棟札が残されています。明治41年(1908年)に大築海神社、明治42年(1909年..
創立年代は不詳ですが、『志陽略志』には八幡宮の名が記されています。八幡祭りの舞台でもあり、寛文11年(1671年)の棟札が残されています。明治41年(1908年)に大築海神社、明治42年(1909年)に小築海神社を合祀して、「八幡神社」となりました。
《主》誉田別命,《配》白髭大神《合》愛崎大明神,小筑海大明神,大筑海大明神,伯母子大明神,
神祭 旧1月18日に近い日曜日
鳥羽マリンターミナルから市営定期船答志航路で20分、答志港下船徒歩5分。