![臥竜山 仁王寺,福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![臥竜山 仁王寺,福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![臥竜山 仁王寺,福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![臥竜山 仁王寺,福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
臥竜山 仁王寺
がりゅうさん におうじ
福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167
がりゅうさん におうじ
福島県大沼郡会津美里町吉田字村中甲167
大同2年(807)徳一の開創と伝わる。境内には山門や江戸時代に建てられた薬師堂があり、安置される薬師如来は徳一の御作と伝わっている。
拝観時間 | 約20分 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | あり |
最終編集者 | japan-welder-A- | |
初編集者 | GT23 | 2022/11/13 13:50 |