ログイン
登録する
一如寺
いちにょじ
愛知県大府市東新町5-187
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
2455位
|
全国
47208位
524
アクセス
|
5
件
見どころの投稿
ちゅら君
一如寺の御朱印(四國直伝弘法)は大府市森岡町にあります長澤寺にて受付しているようです。以前第7番札所でもある東光寺でもご案内して下さりました。
ちゅら君
本堂に近づくと猫の置物が出迎えてくれました😊
ちゅら君
一如寺の本堂です。創建は1759年(宝暦9年)で御本尊は薬師如来です。現在は無住だそうです。
ちゅら君
参道沿いに祀られていますお地蔵さん。参道挟んだお向かいにも一体祀られています。
ちゅら君
大府市東新町5丁目にあります一如寺です。曹洞宗のお寺さんで四國直伝弘法八十八ヶ所の第八番札所でもあります。
基本情報
愛知県大府市東新町5-187
御朱印: 有り(長澤寺にて頂けます)
東新町(とうしんちょう)にある曹洞宗の寺院。
山号
八代山
宗旨
曹洞宗
創建
1759年(宝暦9年)
本尊
薬師如来
正式名
八代山一如寺
札所等
四國直傳弘法第8番札所
最終編集者
ちゅら君
初編集者
2022/09/01 19:11
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。