佐波加刀神社

さわかとじんじゃ

滋賀県長浜市木之本町川合1277

寺社人気ランキング   滋賀県 693位  |  全国 39320位
851 アクセス  |  3 件

本社鎮座の年代は明らかでないが日子坐王は開化天皇の皇子で御母は姥津媛命であり大俣王以下七柱の王方は何れも同皇子の御子であります旧事本紀(十国造本記)に本社の祭神たる彦坐王の3世の孫大蛇牟夜別を成務天..

もっと見る

基本情報

祭神

日子坐王
大俣王
小俣王
志夫美宿禰王
沙本毘古王
袁邪本王
佐波遅比売王
室毘古王

社格

旧指定村社
式内社

本殿

〔本殿〕一間社流造 間口一間 奥行五尺
〔拝殿〕入母屋造 間口三間三尺 奥行三間

例祭

祭礼日 4月16日
    8月18日(野神祭)

神事

8月 18日 寿踊り 
踊りは太鼓6人、鉦2人を中心にして、うち4人は青竹に竹の色紙の短冊を背につける。上端には御幣が結びつけてある。白の鉢巻き・白の半袖シヤツ・白のステテコ・白足袋・草履ばきで、美しい帯3本をたらした帯台を背負い、この帯台に短冊をつける。18歳の青年たちによって執り行われる。

文化財

(木造神像8軀)重要文化財

駐車場

あり

最終編集者 を神
初編集者 を神 2022/06/06 07:56