さいえんじ
宮城県多賀城市笠神1丁目21-60
松島瑞巌寺27世である大林宗茂(だいりんそうも)和尚によって塩釜に開かれ、臨済宗建長寺派に属しました。資料が残っておらず詳細な歴史は分かりませんが、大林宗茂和尚の没年から考えると14世紀中頃には存在..
松島瑞巌寺27世である大林宗茂(だいりんそうも)和尚によって塩釜に開かれ、臨済宗建長寺派に属しました。資料が残っておらず詳細な歴史は分かりませんが、大林宗茂和尚の没年から考えると14世紀中頃には存在していたのではないかと思われます。造立当時からしばらくは臨済宗建長寺派に属し、時代の変遷の中で本寺である瑞巌寺が妙心寺派となり、末寺である西園寺も妙心寺派となっていったようです。※HPより抜粋
住職不在の無住職時代を経て江戸時代の享保年間に仙台綱木の大梅寺から現在の祖となる仙林守廟和尚が入寺して西園寺中興開山となりました。
黄龍山
臨済宗
妙心寺派
釈迦如来
大林宗茂(だいりんそうも)和尚
仙林守廟(せんりんしゅかく)和尚
あり