法幢寺

ほうどうじ

岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永1072

寺社人気ランキング   岐阜県 1242位  |  全国 41442位
384 アクセス  |  3 件

約600年前に妙應寺8世・松径章説和尚によって松月山法幢寺の名で創建された。
戦国時代には戦禍に巻き込まれ荒廃した。
江戸時代、備中岡田藩主・伊東長昌が父・長実の菩提を弔うために法幢寺の檀家とな..

もっと見る

基本情報

脛永(はぎなが)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区岐阜県第3教区に所属している。

山号

金龍山(きんりゅうざん)

宗旨

曹洞宗

本尊

延命地蔵菩薩

正式名

金龍山法幢寺

駐車場

有り(境内南、北西)

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 2022/04/15 08:08