松林寺

しょうりんじ

岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1323-1

寺社人気ランキング   岐阜県 890位  |  全国 35075位
877 アクセス  |  4 件

長禄2年(1458年)、妙心寺8世・義天玄承によって創建された。
その後衰退するが、慶長年間(1596年
- 1615年)に揖斐藩主・西尾光教によって天台宗の寺院として再興された。このとき西尾..

もっと見る

基本情報

三輪(みわ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。

山号

慧照山(えしょうざん)

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

創建

1458年(長禄2年)

本尊

釈迦牟尼仏

開山

義天玄承(妙心寺8世)

正式名

慧照山松林禅寺

拝観料

無料

駐車場

有り(境内)

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 2022/03/24 20:40