ログイン
登録する
宝林寺
ほうりんじ
新潟県南魚沼市舞子1564
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
新潟県
483位
|
全国
25067位
2.5K
アクセス
|
12
件
御朱印の投稿
秋月
南魚沼市の宝林寺の御朱印です書き置きを頂きました大きめの書き置きです
ミルク
飯士山宝林寺寺務所で書置の御朱印を頂きました。日付の記載がなく珍しい?山門は雪に閉ざされていました。
見どころの投稿
高
南魚沼市の宝林寺を参拝し、直書きの御朱印を頂きました
高
宝林寺境内に巨木があり、パワーを貰いました
高
本堂の入口は珍しい茶色い土間でした、
高
宝林寺本堂に掲げられている扁額です
高
宝林寺の本堂です、(お堀のような)池を渡って本堂に入ります
宝林寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
高
6月1日(日)に寺フェスが開催されます、是非!_舞子高原スキー場があるのでスキー観音の御守を頂きました
周辺情報の投稿
高
舞子高原スキー場が直ぐそばです、「マイコ」という名前であればサービスがありますよ
基本情報
新潟県南魚沼市舞子1564
御朱印: 有り
山号
飯士山
宗旨
臨済宗→曹洞宗
創建
1471年
本尊
阿弥陀如来
開基
長尾肥前守房景
拝観料
無料
駐車場
有り
最終編集者
秋月
初編集者
ミルク
2022/01/26 11:09
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。