ログイン
登録する
一宮神社
いちのみやじんじゃ
京都府福知山市宮401
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
京都府
1147位
|
全国
26378位
1.9K
アクセス
|
15
件
御朱印の投稿
別表神社 参拝中
江戸時代の社殿も残り、能舞台も素晴らしい立派な旧府社ですが、地方の神社経営が難しいのかもしれません。いつか御朱印再開できればいいですね。
見どころの投稿
とっちー
社殿のアップです。彫刻と木鼻と神事用の青い幕です。
とっちー
翌日にお祭りがあるようで準備されてました。社殿には青い幕が設置されていました。前回は雪があったので、今回は雪無し写真です。
とっちー
翌日にお祭りがあるようで準備されてました。一宮神社の幟が立っていました。今回は前を通行した際に、幟が立ってたので立ち寄ったのですが、お参りして帰る時に、荷...
とっちー
彫刻の後ろ側にある絵馬です。明治10年8月に奉納された物のようです。
とっちー
本殿の彫刻です。龍が彫られています。
一宮神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
出羽散々な日々
仕事終わり900km程度一晩走り六人部PAまでこのパーキングの裏辺りに神社と仁田城跡があるようですね🎵本日もよろしくお願いします😊
基本情報
京都府福知山市宮401
御朱印: 有り
祭神
大己貴命
別名
野間の一宮さん
拝観料
無料
駐車場
なし
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
とっちー
2022/01/22 22:13
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。