



谷川神社
たにがわじんじゃ
三重県津市押加部町7-31
たにがわじんじゃ
三重県津市押加部町7-31
玉むしの森と呼ばれ士清翁が日々祈念していた古世子明神ゆかりの押加部町の地に社殿を構える。
谷川神社は、津市が生んだ偉大な国学者・谷川士清翁の御事跡を後世に迄伝える事を目的に、神社の御祭神として祀る..
拝観時間 | 約15分 |
拝観料 | 無し |
駐車場 | 隣のお堂の前に停めれそう。 |
トイレ | 無し |
最終編集者 | はる(松原花音推し) | |
初編集者 | rina | 2022/01/02 19:13 |