吾妻神社

あづまじんじゃ

神奈川県中郡二宮町山西1117

寺社人気ランキング   神奈川県 741位  |  全国 15029位
4.1K アクセス  |  17 件

吾妻山の展望台の下にある吾妻神社には、こんないわれがあります。
日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征の時、三浦半島の走水から海路、 上総へ渡ろうとすると、突如として暴風が起こり、船もろとも海中に..

もっと見る

基本情報

日本武尊の東征の時、海路へ渡ろうとすると、暴風が起こり海中に沈むかと思われたが、妻の弟橘媛命は海の神の怒りを鎮め、海に身を投じると海は静まり、その後海辺に流れ着いた櫛を吾妻山山頂に埋め、ありし日の命を偲んだ場所が吾妻神社だと伝えられている。

祭神

橘姫命
日本武尊

最終編集者 you
初編集者 you 2021/11/23 06:25