ログイン
登録する
満讃寺
まんさんじ
埼玉県熊谷市小江川827
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
寺社人気ランキング
埼玉県
913位
|
全国
23081位
3.6K
アクセス
|
13
件
御朱印の投稿
ほし
本堂に向かって右手の寺務所にて直書きでいただきました
流離う風
今日が辰歳辰月辰日だったので、彩の国武州路十二支本尊霊場 辰歳守り本尊の御朱印をいただいてきました。
御朱印帳の投稿
鬼高麗(オコマ)
初めて行ったら留守で、後から聞いたら中々住職がいない為再度、電話で連絡したらやっとでてくださりまして、会う約束していきましたら、またいないので、1時間待っ...
見どころの投稿
ほし
本堂に向かって左手奥に鎮座している普賢菩薩さまです
ほし
満讃寺は、曹洞宗の寺で高根山満讃寺と称し、本尊は阿弥陀如来である。本寺は、野原文殊寺第五世霊因祖源大和尚を開山とし、天正四年(一五七六) 二月十日に稲垣若...
ほし
埼玉県熊谷市小江川の満讃寺さまです曹洞宗のお寺です彩の国武州路十二支霊場辰年霊場
zx14
満讃寺をお参りしてきました
ふくちゃん
参拝記録保存の為 投稿します 寺号標山門入口
満讃寺の見どころをもっとみる
基本情報
埼玉県熊谷市小江川827
048-536-4402
御朱印: 有り
山号
高根山
宗旨
曹洞宗
札所等
彩の国武州路十二支本尊霊場 辰年霊場
交通アクセス
関越自動車東松山インターから15分
拝観料
無料
駐車場
有 お寺の裏
最終編集者
流離う風
初編集者
鬼高麗(オコマ)
2021/10/14 21:52
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。