正渓寺

しょうげいじ

岐阜県関市迫間937

寺社人気ランキング   岐阜県 1023位  |  全国 37573位
822 アクセス  |  2 件

寛永年間、代官・野瀬隆悦によって創建された。
元禄2年(1689年)6月、六収和尚によって再興され、黄檗宗に改められた。

基本情報

0575-24-3316
御朱印: 有(中濃八十八ヶ所のもののみ)

迫間(はさま、下迫間)にある黄檗宗の寺院。

山号

寶宮山

宗旨

黄檗宗

創建

寛永年間

本尊

釈迦如来

開基

野瀬隆悦

中興年

1689年(元禄2年)6月

中興

六収

正式名

寶宮山正渓寺

札所等

中濃八十八ヶ所第58番札所

拝観料

無料

駐車場

有り(境内)

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 2021/10/03 14:20