狛弁才天社

こまべんざいてんしゃ

京都府木津川市山城町椿井天敷堂37

寺社人気ランキング   京都府 1454位  |  全国 32607位
1.2K アクセス  |  3 件

弁才天は元来インドにおいて川を神格化したもので、日本でも竹生島など水に関係する地によく祭られています。狛弁才天社は、室町時代初め頃に上狛から椿井にかけて広がっていた興福寺領狛野荘の利水や水害に関連し..

もっと見る

基本情報

別名

晴れ天社

交通アクセス

JR奈良線「上狛駅」から徒歩20分

拝観料

無し

駐車場

4台

最終編集者 さかちゃん
初編集者 としのり 2021/09/11 22:27