天満神社 (石井町高川原)

てんまじんじゃ

徳島県名西郡石井町高川原字天神344

寺社人気ランキング   徳島県 299位  |  全国 25442位
1.5K アクセス  |  10 件

旧神饌幣帛料供進神社。京都北野天満宮の御分霊を祀る。明治5年(1872)郷社に列した。

基本情報

神体

菅原道真公(すがわらみちざねこう)

社格

旧郷社

創建

創建年代不詳

例祭

10月25日

文化財

境内に昭和39年県指定天然記念物の大銀杏(天神のイチョウ)

駐車場

有り。(境内内)

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/07/23 22:56