![新具蘇姫命神社,島根県大田市川合町吉永606](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![新具蘇姫命神社,島根県大田市川合町吉永606](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![新具蘇姫命神社,島根県大田市川合町吉永606](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![新具蘇姫命神社,島根県大田市川合町吉永606](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
新具蘇姫命神社
にいぐそひめのみことじんじゃ
島根県大田市川合町吉永606
にいぐそひめのみことじんじゃ
島根県大田市川合町吉永606
聖武天皇の御代、天平3年(731年)に創建され、延喜式神名帳に記載されている式内社で、石見地方でも最古の神社の一つである。
主祭神の新具蘇姫命は五穀の守護神、農耕の神様、乳製品(蘇= チーズ)の神..
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
初編集者 | まちゃき | 2021/07/11 21:33 |