寶樹寺 (宝樹寺)

ほうじゅじ

大阪府大阪市天王寺区城南寺町7-10

寺社人気ランキング   大阪府 972位  |  全国 29882位
1.8K アクセス  |  8 件

古書から少なくとも明暦3年(1659)には現在地に存立していたことがうかがえる。安政2年(1855)刊の『浪華の賑ひ』は往時、庭園を含む広大な寺域を有し、人々の憩いの場でもあったことを記している。昭..

もっと見る

基本情報

06-6761-6522
御朱印: 大阪新四十八願所阿弥陀巡礼 第十五番札所
山号

青龍山

院号

無量寿院

宗旨

浄土宗

創建

文禄年間(1592~96)頃

本尊

阿弥陀如来

札所等

大阪新四十八願所阿弥陀巡礼
第十五番札所

文化財

木造阿弥陀如来坐像(宝樹寺)
一木割矧造。平安時代、11世紀頃の作とみられ、大阪市域では希少な平安彫刻。大阪市指定文化財。

行事

もとの大坂四十八箇寺阿弥陀巡礼の碑が本堂横に今日も残る。
三代目竹本大隅太夫之墓等あり。
年中行事として修正会(しゅしょうえ)・春秋彼岸会・盂蘭盆施餓鬼会などをいとなむ。

交通アクセス

大阪上本町(近鉄大阪線)から徒歩10分

最終編集者 テンキの粉
初編集者 eco 2021/06/24 15:49

寶樹寺 (宝樹寺)の人気のタグ