御嶽神社 (植草)

みたけじんじゃ

千葉県山武市植草251

寺社人気ランキング   千葉県 941位  |  全国 23923位
1.7K アクセス  |  11 件

御嶽神社の創建は久安元年(1145)であり、ご神体は安閑天皇と伝えられている。本社は間口3.9メートル(13尺)、奥行1.95メートル(6尺5寸)総欅造り(前四重垂木裏三重垂木の紅龍造り、丸柱神殿造..

もっと見る

基本情報

神社庁で管理されておらず、単立の神社である。

祭神

安閑天皇

創建

久安元年(1145)

文化財

社殿 市指定文化財
大銀杏の御神木

交通アクセス

JR総武本線八街駅からバス上布田経由東金行き「植草」下車徒歩5分

最終編集者
初編集者 vasek 2021/05/10 19:59