二宮山 成就院

じょうじゅいん

神奈川県中郡二宮町山西2055

寺社人気ランキング   神奈川県 1503位  |  全国 24821位
2.3K アクセス  |  3 件

古義真言宗にして、足柄下郡国府津村寳金剛松寺、開山は良傳と伝えられる。昔、字釜野と呼べる地より社地に移せりと言う。
昔は二宮山神宮寺といって、川勾神社の別当寺六院の筆頭でしたが、明治維新の神仏分離..

もっと見る

基本情報

無住のため丑年開帳時のみ拝観可能。密厳院が管理。

山号

二宮山

宗旨

真言宗

本尊

十一面観世音菩薩

開山

良傳

札所等

相模新西国三十三観音霊場 第二番札所

交通アクセス

東海道線二宮駅南口下車、神奈中バス国府津駅、小田原駅行き、押切坂上下車0.9㎞、又はコミュニティバス川勾神社入口下車0.2㎞。

拝観時間

丑年開帳以外は無住のため拝観は難しい。

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 おかつさん
初編集者 おかつさん 2021/04/25 11:59