白川神社

しらかわじんじゃ

兵庫県姫路市坊主町96

寺社人気ランキング   兵庫県 588位  |  全国 14611位
4.8K アクセス  |  13 件

姫路城内乾位に位置するこの神域には、元々は薬祖神・粟島神と仰ぎ奉る少名毘古那神を御祀りする雲戸神社として、奉斎されていたものと思われる。
その後、寛政2年(1749)に徳川家譜代の酒井忠恭が、前橋..

もっと見る

基本情報

祭神

主祭神 倉稲魂神  
配祀神 少名毘古那神                     

別名

目のお宮

例祭

11月22日

交通アクセス

姫路駅より神姫バス姫路西高行き「八代東光寺前バス停」下車徒歩5分
交通・車 姫路城東側を北上し、野里門跡(日本城郭研究センター北側)を左折(目立つ看板あり)、中濠沿いに西へ約500m。
この辺りは一方通行が多い上、道幅も狭いので、地元民且つコンパクトな車以外の方は徒歩が良いかと思います。

最終編集者 kiyo74
初編集者 kiyo74 2021/02/11 11:57