くろたきじんじゃ
三重県松阪市飯高町森129番地
当神社はこの地に菅原道眞公の遠祖天穂日命の社があり、その縁しを以って山城国北野天満宮より奉遷された。以来十数回御造営を経て明治以来21年目毎に御造営のため遷宮式を行い今日に至る。
菅原大神、八柱皇大神、宇迦之御魂神 等
正元元年(1259年)
黒瀧天神社
春祭 4月第2日曜日、天神祭 8月第4日曜日、秋祭 10月25日に近い日曜日
三重交通バス飯南波瀬線「森」停留所下車徒歩5分
随時
無し
約15分