



住吉神社
すみよしじんじゃ
広島県三次市三次町1266-1
すみよしじんじゃ
広島県三次市三次町1266-1
江戸時代の1758(宝暦8)年、大阪の住吉大社から当時の上里村寺戸福谷の山麓に住吉三神を迎え、沢山の方が航海の安全や大漁を願い、奉ってきました。後の1814(文化11)年に、現在の地域である松原へ移..
拝観料 | 無料 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
初編集者 | まちゃき | 2020/10/25 22:51 |