ログイン
登録する
須佐之男神社
すさのおじんじゃ
愛知県名古屋市昭和区広路町石坂79-3
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
891位
|
全国
18824位
4.8K
アクセス
|
12
件
御朱印の投稿
漢愛堂
直書きで拝受(社務所にて)
お稲荷さん
書置きで頂きました😊ルナさん情報ありがとうございました😆
はる(松原花音推し)
以前にいただきました。その時は五社宮でお願いして須佐之男神社まで来ていただきました。
須佐之男神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
漢愛堂
須佐之男神社の茅の輪 11時からの神事に合わせて人形を持った参拝者の行列が出来てました。
お稲荷さん
氏子の方たちが準備されてました⛩️八事という場所がらか美人さんばかり😳
お稲荷さん
大祓神事ちゃっかり参加してきました✨神主さんが色々作法など教えて下さいました知らない事だらけ💦
お稲荷さん
手水舎 暑いから水が気持ちいい〜
ルナ
6月30日11時から夏越しの大祓いがあります。この日に御朱印頂けると思います
須佐之男神社の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県名古屋市昭和区広路町石坂79-3
御朱印: 有り
祭神
須佐之男命
社格
指定村社
創建
1773年
例祭
10月17日
交通アクセス
地下鉄名城線/鶴舞線「八事駅」から徒歩約7分
駐車場
なし
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
Tak
2020/10/19 23:27
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。