あさのがわいなりじんじゃ あさのがわじんじゃ
石川県金沢市並木町2-2
宇迦之御魂神 大山咋神 崇徳天皇 菅原道真 天照皇大神 豊受大神
創建年代は不明創立年代は明記を欠くが、富樫時代とも伝えられる。もとは石川郡に鎮座していたらしいが、その後移転、現在地には慶安4年(1651年)に遷座。
俗称 浅野川稲荷神社。 地元では、「山王さん」「浅野のばんどりさま」と呼ばれる。
7月29,30日
金沢ふらっとバス;武蔵ヶ辻から材木町ルートで浅野川大橋もしくは梅の橋下車、徒歩2分 金沢駅西口から橋場町バス停下車、徒歩2分
無料
無し(近くにコインパーキングがあります)
無し