ログイン
登録する
御城稲荷神社
おしろいなりじんじゃ
山形県鶴岡市馬場町4-16
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
山形県
147位
|
全国
8394位
7.6K
アクセス
|
68
件
御朱印の投稿
しあわせの碧鳥
有り難く、御城稲荷神社の御朱印を頂きました。荘内神社にて直書きを拝受。
高
御城稲荷神社を参拝し直書きの御朱印を頂きました、荘内神社で頂けます
官兵衛
正月限定なので書置きのみですが巳年の印付きです荘内神社のも欲しかったのですが切り絵しかなくて御朱印帳に見開きで貼れないので、こちらのみいただきました
御城稲荷神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
しあわせの碧鳥
御城稲荷神社は、宝永5年(1708)に、荘内藩六代藩主 酒井忠真公が城内鎮守として社殿を創建されたのが始まりとされます。
しあわせの碧鳥
御城稲荷神社の御祭神は倉稲魂神、太市姫神、五十猛神、須佐之男神、大己貴神の五柱。
しあわせの碧鳥
樹齢350年以上とされる、御神木の夫婦杉の株。
しあわせの碧鳥
境内には石造りの小祠が並びます。
しあわせの碧鳥
御城稲荷神社の社殿前に居られる、吽形の狛犬さん。
御城稲荷神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
高
御城稲荷神社の御朱印と一緒にカード式のご由緒を頂きました
2106tom
御城稲荷神社の由緒を頂きました。
周辺情報の投稿
小龍
お堀の菖蒲(多分)です。
小龍
御城稲荷神社の近くのお堀には綺麗に菖蒲(多分)が咲いていました。
ららら
お参りを終えて、荘内神社さまに向かっていると、ちょうど夕陽が(💖∀💖)キラーン✧お城跡なので、広々しています♬
基本情報
山形県鶴岡市馬場町4-16
御朱印: 有り
最終編集者
幵たろま△
初編集者
幵たろま△
2020/09/22 11:28
御城稲荷神社の人気のタグ
#御朱印
#山形県
#鶴岡市
#荘内神社
#御城稲荷神社
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。