ログイン
登録する
出石城跡
いずしじょうせき
兵庫県豊岡市出石町内町1
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
兵庫県
291位
|
全国
7057位
8.6K
アクセス
|
73
件
御朱印の投稿
futago
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
futago
参拝して頂いた切り絵の御朱印です。
ボブ
出石城の御城印です。有子山城と併せて日本城郭協会「続日本100名城」に選定されました。出石城は慶長9年(1604年)、小出吉英によって有子山の麓に築かれた...
出石城跡の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ボブ
出石城の登城橋です。
ボブ
出石城の登城橋と登城門です。
ボブ
出石城の登城門です。
ボブ
出石城の西隅櫓です。
ボブ
出石城の東隅櫓です。鳥居は本丸の上に鎮座する有子山稲荷神社への鳥居です。
出石城跡の見どころをもっとみる
授与品の投稿
futago
続100名城スタンプ 162番
futago
1/24からの販売の城カード購入
周辺情報の投稿
小龍
出石城の城下町に建つ辰鼓櫓(時計台)です。日本で2番目に古い辰鼓櫓らしいです。ちなみに日本一古いのは、北海道の札幌市時計台との事です。
出羽散々な日々
せっかくなので出石そば出石蕎麦 沢庵にていただきました😊まずは塩、次につゆ、そして薬味と味わいます🎵卵がうずらではないのも面白いです👍️二八蕎麦なのでお早...
出羽散々な日々
城下町は出石そばの旗が多いです👍️
出羽散々な日々
近くには桂小五郎が禁門の変の後、出石に逃げ込み匿われてたとする碑がございます❗️
基本情報
兵庫県豊岡市出石町内町1
御朱印: 有り
拝観料
無料
駐車場
有り(観光用・有料)
最終編集者
とっちー
初編集者
kiyo74
2020/09/14 20:27
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。