大念寺

だいねんじ

京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字上ノ田69

寺社人気ランキング   京都府 921位  |  全国 21676位
2.9K アクセス  |  5 件

天王山の山麓、宝積寺のすぐ下に位置しています。
創建は室町時代後期の弘治元年(1555年)、井尻但馬守長助による開基、開山は知恩院から招いた徳誉光然であす。かつては力のあった寺院でしたが、幕末の禁..

もっと見る

基本情報

山号

見仏山

宗旨

浄土宗

創建

弘治元年(1555年)

本尊

阿弥陀如来(重要文化財)

開山

徳誉光然

開基

井尻但馬守長助

交通アクセス

JR京都線「山崎」駅下車、徒歩10分
阪急京都線「大山崎」駅下車、徒歩10分

最終編集者 よし@兵庫
初編集者 ボブ 2020/07/08 22:13