ログイン
登録する
京都府の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1401位~1425位)
京都府 全2,228件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1401
八幡大神市姫神社
京都府舞鶴市市場
511
15
八幡大神市姫神社の本殿です。
八幡大神市姫神社の拝殿です。
八幡大神市姫神社の由緒書きです。
1402
医王寺
京都府綾部市梅迫町内谷岡ノ段22
室町時代に安国寺の住持によって開かれたお寺で、その名の通り本来は薬師如来を本尊としていたが、盗難に遭い、他から移された阿弥陀如来をご本尊とした。現在は無住となり、阿弥陀如来像をまつる一堂のみ残っている。安国寺の境外仏堂となっているが、...
1.0K
10
お厨子の右手に祀られていた聖観音像、地蔵菩薩像です。
お厨子の左手に祀られていた達磨大師像です。
ご本尊阿弥陀如来像です。国重要文化財になっています。台座等を修復しなければ国宝になってたほ...
1403
瑞光寺
京都府福知山市夜久野町千原425
711
13
境内の十三重石塔です。
六地蔵と鐘楼です。参道から見える紅葉がここからも少し見えます。
参道から見える紅葉です。
1404
如是寺
京都府綾部市十倉志茂町遅谷29
1.3K
7
如是寺の鐘楼の写真です。
如是寺の本堂の写真です。
如是寺の山門の写真です。
1405
若宮神社 (五津合町)
京都府綾部市五津合町睦志
平安後期の武将「鎌倉権五郎景政」公を祀る神社
700
13
境内にあった御神石でしょうか、祀られていました。
境内社の稲荷神社です。鳥居はまだ新しいのか、塗装を塗りなおされたのか、鮮やかな朱色でした。
若宮神社の由緒書きです。比較的新しいものでした。
1406
本願寺北山別院
京都府京都市左京区一乗寺薬師堂町29
御朱印あり
1.4K
5
御朱印はないです。。。。
スタンプです♪♪♪♪
本願寺北山別院さんの境内でございます
1407
長福寺
京都府京都市西京区下津林楠町105
御朱印あり
1.1K
9
洛西観音霊場の御朱印直書きで頂きました
長福寺さん、本堂の扁額まわりのご様子
京都桂の長福寺さん、おまいりしました
1408
伊智布西神社
京都府舞鶴市桑飼下216
1.3K
6
本殿右側の境内社です。左側の大きい5社は、左側から稲荷神社、三柱神社、八坂神社、水無月神社...
本殿左側の境内社です。神明神社です。
伊智布西神社の社殿の写真です。
1409
五泉寺
京都府綾部市五泉町西巻
御朱印あり
1.5K
4
御朱印は兼務されている宝蔵寺に事前に連絡して頂けます。専用バインダーに綴じこむ対応の書置きです。
現在の五泉寺は、地元の公民館を利用されています。元のお寺が無住になり、こちらに移されたものです。
現在は移転され、こちらで地元の総代さん達により管理されています。
1410
三柱神社
京都府舞鶴市天台
1.0K
9
参道前に立っていた「皇太子ご成婚記念」の石柱です。見える範囲に年号が書かれてなかったので、...
自然石で作られた石灯篭です。苔生していい感じになってます。
境内社です。大きめの境内社ですが、表示がなかったので、詳細は不明です。
1411
来迎寺
京都府京都市西京区松尾井戸町5
御朱印あり
西暦300年頃、秦氏が朝鮮半島より移住して 帰化し、西暦701年秦忌寸都理の勅命により、松尾大社を現在の地に遷座。秦氏は土木・建 築・養蚕・機織・酒造・農耕の先進技術を伝え、平安京遷都にも貢献。当寺は松尾大社の社領の中にあって、その神...
1.3K
6
洛西観音の御朱印直書きで頂きました
こちらが本堂です。開けていただき、お参りと御朱印をいただきました。待っている間、冷たいお茶...
門の手前に地蔵尊と手水舎がありました。地下水みたいです。
1412
阿毘地神社
京都府福知山市興567
993
10
神武天皇遥拝所の石柱です。
別の場所にも鳥居がありました。神社は田園に囲まれた場所にあります。
覆屋内の稲荷神社の本殿です。
1413
於成神社
京都府綾部市於与岐町ヲナル
弥仙山の中腹にある於成神社は俗称蔵王権現が鋲座するため霊山は女人禁制の神域と言い伝えられており、昭和初年まで女の人は水分神社までしか行けないのが慣例であった。
785
12
於成神社の境内には「大本開祖御出修之地」と書かれた石碑がありました。「大本」とは、綾部市発...
社殿に掛けられていた扁額です。蔵王権現と書かれています。
於成神社の社殿です。
1414
八幡神社 (渕垣町)
京都府綾部市渕垣町奥ノ谷35
足利尊氏の執事で丹波守護の仁木頼章が建立。本殿は元文四年(一七三九)に修復されているが、古材を転用するなど創建当時の様相を留めており、京都府登録文化財になっている。
983
10
前回参拝時は積雪時でしたので、今回、改めて参拝した通常時の写真を投稿します。社殿の近接写真です。
前回参拝時は積雪時でしたので、今回、改めて参拝した通常時の写真を投稿します。八幡神社の社殿です。
前回参拝時は積雪時でしたので、今回、改めて参拝した通常時の写真を投稿します。八幡神社の鳥居です。
1415
観瀧寺
京都府福知山市榎原3354
1.2K
7
南門です。こちらも移築城門です。観瀧寺には2つの福知山城の移築城門があります。
観音堂と薬師堂と印塔です。
観瀧寺の鐘楼の写真です。雰囲気のいい造りになってます。
1416
瑞林寺
京都府福知山市夜久野町板生2078
御朱印あり
瑞林寺の山門は、移設された福知山城の城門(薬医門)
987
10
瑞林寺の御朱印です。書置きを頂きました。
境内に立っていた石仏像です。
霊園前にあった六地蔵です。
1417
奥上神社
京都府舞鶴市吉田208
577
14
境内社です。左から愛宕大神、豊受大神、大川大明神、稲荷大神、秋葉大明神です。
境内社です。社名は不明です。
境内社です。社名は不明です。
1418
諏訪神社 (志賀郷町)
京都府綾部市志賀郷町高橋1−10
応永年間に国人領主の志賀頼宗が北野城(志賀城)の城主となり、その鎮守として諏訪神社を勧請したと言われている。
976
10
参道手前の桜です。緑色の看板には、志賀の七不思議(柿)諏訪神社と書かれています。
「志賀の七不思議の御用柿」の柿の木です。
志賀の七不思議と「御用柿」伝説の説明書きです。
1419
釜一三神社
京都府綾部市釜輪町岡田道ノ下53
870
11
釜一三神社の神輿庫です。
遥拝所でしょうか・・・下には狛犬(獅子?)が1体置かれていました。
遥拝所でしょうか・・・下の丸い石が祀られているのでしょうか・・・
1420
来迎寺
京都府向日市物集女町御所海道25
御朱印あり
1.2K
7
京都洛西三十三観音霊場 第32番札所の御朱印です。
向日市物集女町にある来迎寺に行ってきました。西山浄土宗のお寺さんです。
来迎寺の本堂になります。
1421
壽仙院
京都府亀岡市本町64
元亀三年(一五七二) 霊松山浄土寺として創建されたと伝えられている。明智光秀が厚く帰依した大誉春光和尚を中興開山として亀山城の本丸の地にあり、天正二十年(一五九二) 小早川秀秋が息子の一存の菩提を弔うために米二石を寄進した五箇寺の一つ...
1.1K
8
お堂前に立っていた「弘法大師常夜燈」です。
山門右側にあったお堂です。右手前に、弘法大師常夜燈が立っていたので、弘法大師に関係するお堂...
境内の庭園の写真です。
1422
金比羅神社
京都府福知山市厚東町
福知山城下の鬼門に鎮座する福知山の守護神。大正十年頃、綾部の大本教の開祖 出口直が馬に乗ってこの付近を通過した時に、金比羅神社を見て、この神は「あらたかの神」と託宣したと言う。
965
10
稲荷神社の境内社です。詳細は不明です。
覆屋内の福寿稲荷神社の本殿です。
福寿稲荷神社の社殿です。
1423
林昌寺
京都府南丹市美山町大野井ノ元23
御朱印あり
258
17
直書きで御朱印をいただきました。同時成佛について色々とお話を聞かせてもらいました。日付は書...
「大心」「㐂心」「老心」です。ご住職から説明をしていただきました。
ご住職が説かれた「同時成佛」について書かれたものです。約40分、ご住職から同時成佛を中心に...
1424
梅田神社 (菟原)
京都府福知山市三和町菟原下69−1
菟原の梅田神社は、中世の豪族・細見氏が統治して地域に建立された梅田七社の筆頭社。当社の他に、辻(梅田神社)、高杉(春日神社)、友渕(春日神社)、本郷(春日神社)、藤阪(春日神社)、小原(梅田神社)が七社となる。
857
11
本殿右側の境内社です。詳細は不明です。
3社が合祀された境内社です。太田神社、八幡神社、日吉神社の3社で、1つの扁額に3社の名前が...
覆殿内の絵馬の写真です。
1425
五宮神社
京都府福知山市大江町夏間12
1.0K
9
近くにあった北向毘沙門天です。敷地の下は防空壕のような感じの穴が開けられてました。
本殿右側の境内社です。社名は不明です。
本殿左側の境内社です。社名は不明です。
…
54
55
56
57
58
59
60
…
57/90
京都府の市区町村
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
もっと見る
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
相楽郡和束町
相楽郡精華町
相楽郡南山城村
船井郡京丹波町
与謝郡伊根町
与謝郡与謝野町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。