ログイン
登録する
福岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1426位~1450位)
福岡県 全1,775件のランキング
2025年10月12日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1426
乙女八幡神社
福岡県豊前市大字吉木955
1.2K
12
初登録です。豊前市吉木に有る乙女八幡神社の一の鳥居と神楽殿です。
乙女八幡神社の改築記念碑です。
乙女八幡神社の一の鳥居の扁額です。乙女八幡宮となっています。
1427
岩亀八幡神社
福岡県田川市大字伊加利1072
福岡県指定無形民俗文化財の人形芝居で知られる田川市伊加利にある岩亀八幡神社。この神社には県指定有形文化財の梵鐘があり、総高84cm、口径48.7cmの釣鐘で、明徳4年(1393)の銘があります。伊加利の大善寺城主であったと伝えられる大...
2.1K
3
普段は無人な様です。社務所があるので、祭事のときは開くのでしょうか?
ここの神社は、梵鐘が有名な様です。
田川市の伊加利にある岩亀神社です。ジョギング中に立ち寄って参拝させていただきました。
1428
白水八幡宮
福岡県春日市上白水5丁目21
1.9K
5
2023.12.4 明治時代に地域の教育に貢献された方の碑がありました☺️
2023.12.4 拡大したらぼやけてますが、扁額です。
2023.12.4 当初、拝殿に賽銭箱が見当たらなかったですが狛様の横にありました✨
1429
鳴滝不動尊
福岡県京都郡みやこ町伊良原
2.0K
4
鳴滝不動尊です。下の岩の穴には水が滝のように流れていました。ひっそりとしてますが神聖なパワ...
不動明王と思われる像が祭られてました。
伏見稲荷ということでお稲荷様が祭られてました。
1430
専廣寺
福岡県築上郡築上町宇留津680
2.2K
2
参拝記念をお願いし、郵送していただきました。🙏
専廣寺は幼稚園を運営しているので、外観のみです😅
1431
光円寺
福岡県嘉麻市大隈1030
2.2K
2
光円寺、本堂と鐘楼です。
光円寺、山門です。麟翁寺の左隣にあります。お寺が三つ並んでいます。
1432
水神山水神社
福岡県北九州市小倉南区石田南1-7-14
910
15
拝殿内部に納められている本殿の様子です。御祭神は罔象女神、高龗神、闇龗神、と思われます。
拝殿内部右側に水神社と書かれた額があります。
拝殿内部の様子です。
1433
小烏神社
福岡県糸島市志摩久家2556
御朱印あり
当社は淳和天皇四年(八ニ七)伊勢の国山田原より御遷座ありし社にして文禄慶長の検地帳に田畑等多かりし由なるも天正十一年九州兵乱の際秀吉のために神貢❓く没収せられ社殿も破損のままなりしを宝暦四年改造し明治改正の際小烏神社として祭祀すること...
1.8K
5
御朱印いただきました。記録用です。
建替られて新しくなった拝殿です。
神社下からの風景です。
1434
氏守宮
福岡県飯塚市口原764
896
15
社殿全体の様子です。
拝殿の裏側に古い手水鉢がおかれています。
拝殿横からの一ノ鳥居の様子です。
1435
礒崎神社
福岡県糟屋郡新宮町
御朱印あり
2.0K
3
宮司さんは常駐されてないようです。レア御朱印いただきました。
本殿の写真です。⛩️御朱印はなかったです。
地元の方に大切にされてる神社の様です、いつ参拝にあがっても綺麗にされています。
1436
嶋門神社
福岡県遠賀郡遠賀町松の本6-10-5
1.3K
10
初登録嶋門神社の拝殿から参道一の鳥居です。
御神體が拝殿裏に有りました。祭神は猿田彦大神です。
嶋門神社の拝殿内の本殿です。三座有りました。調べでは御祭神は大国主大神、素戔嗚命でした。後...
1437
豊比咩神社 (豊姫神社)
福岡県久留米市北野町大城1115
延喜式 筑後国三井郡 豊比咩神社 明神大 論社
1.9K
4
赤司八幡宮とは筑後川を挟んで反対側、南岸に鎮座します豊比咩神社の鳥居です。
豊比咩神社の境内の様子です。小さい神社ですが赤司八幡宮同様、延喜式内明神大社 豊比咩神社の...
この辺りに多い角刈りのように頭頂が平らな狛犬さん。
1438
赤司八幡宮
福岡県久留米市北野町赤司1765
1.8K
5
筑後川の北岸に鎮座します赤司八幡宮の注連柱と参道です。この手前に2本の鳥居が立ってます。九...
赤司八幡宮の拝殿です。拝殿の前のソテツが特徴的です延喜式明神大社 豊比咩(とよひめ)神社の...
ソテツの傍に佇む狛犬さん。
1439
志々岐神社
福岡県糸島市志摩御床438
御朱印あり
1.8K
5
福岡県糸島市 志々岐神社 24年糸島花手水限定御朱印
志々岐神社社頭の様子です
拝殿内の扁額の写真になります
1440
八社神社
福岡県行橋市中川56
1.0K
13
八社神社の社殿全体の様子です。御祭神は高皇産霊神、 神皇産霊神 、玉積皇霊神、 生皇霊神 ...
八社神社、本殿全体の様子です。
本殿の後方の様子です。囲屋で覆われています。
1441
三所宮
福岡県豊前市恒富249-2
1.0K
13
三所宮本殿の全体の様子です。
三所宮本殿の桁行です。
三所宮本殿の妻側です。
1442
高良御子神社
福岡県久留米市山川町596-1
高良御子神社祭神は高良玉垂命の御子にて命に九躰の皇子あり、人皇二十代允恭天皇の御字(412~453)、高良の神の御託宣(おぼしめし)により安志岐山上に九躰の社を、大宮司孝成造立す。(古宝殿) 48代称徳天皇神護景雲二年(768)安志岐...
1.8K
5
高良大社の境外摂社、高良御子神社の二の鳥居です。扁額には「王子宮」と彫られています。当社は...
三の鳥居と階段の参道。扁額には「坂本宮」の文字が見えます。
高良御子神社(王子宮)の社殿、創祀は西暦400年代前半と伝わります。頭が平らな狛犬さんが守...
1443
平原寶満神社
福岡県福岡市南区井尻4丁目23-6
1.6K
7
2023.12.7 弁財天社もありました✨
2023.12.7 境内が綺麗に清掃されており、気持ちよく参拝できました😊ありがとうございます😃
2023.12.7 由緒載せます。
1444
翁神社
福岡県宗像市三郎丸2-38
1.1K
12
宗像では有名なパワースポットだそうです。翁神社の社殿の様子です。拝殿は奥行きが広く四間あり...
翁神社、囲屋の内部本殿前の様子です翁神社の記事が有り転載します。城山公園を右に見ながら団地...
本殿の後方の様子です。囲屋で覆われています。
1445
御船神社
福岡県田川郡大任町今任原有次
1.3K
10
初登録大任町今任原の御船神社の横側の様子です。御祭神は波饒神、水神天之水分神
御船神社の石造の本殿です。まだ新しいです。この神社はゆめマート大任店の裏側に有りました。
御船神社の由緒書きの石碑です。この磐座そのものが御神體と書かれていました。御神體の姿が船の...
1446
海神社
福岡県行橋市今井3627
御祭神は大海神それ以外は不明
1.5K
8
福岡県行橋市今井に有る海神社の本殿正面です。御祭神は海大神です。ワタツミ三神(綿津見三神)...
海神社の本殿の左側に謎の石造りの御面が2面おいてありました。何に使うのか不明です。
福岡県行橋市今井に有る海神社の本殿です。
1447
旗頭神社
福岡県北九州市八幡西区陣原5-10-64
八幡西区陣原に鎮座する「旗頭(はたがしら)神社」は、明応年間(1492年~1501年)、花尾城主として遠賀(おんが)一円を支配していた麻生興春(おきはる)が花尾城から山鹿城(やまがじょう)へ移る時、陣原の里でしばらく休憩しました。花尾...
2.0K
3
拝殿です国道3号線沿いを走っていると、いつも目に入る赤い鳥居交通量の多いところでもあるし福...
参道です。境内には、公民館と憩いの家はありますが社務所はないので御朱印はありません
鴨居の上の吊束が鬼です!
1448
老松神社
福岡県福岡市城南区神松寺1丁目4-9
2.0K
3
老松神社さんの御由緒です。
老松神社さん本殿までの階段です。手前には御陵橋という橋が架かっています。
地域の方が参拝されます。
1449
貴船神社
福岡県豊前市荒堀
1.0K
13
初登録豊前市荒堀の貴船神社の本殿の全体です。御祭神は高龗神と闇龗神、闇御津羽神
本殿の正面です。扁額が有ります。神祇祭殿と彫られています。
本殿の横側の様子です。
1450
寂光寺
福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目8−1
御朱印あり
2.0K
2
御首題を頂きました。2021/3/13以来の参拝でした。前回伺った際はお上人様がご不在でし...
寂光寺、本堂になります。
…
55
56
57
58
59
60
61
…
58/71
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。