ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (2701位~2725位)
愛知県 全3,098件のランキング
2025年9月10日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2701
備前屋
愛知県岡崎市伝馬通2丁目17番地
御朱印あり
350
4
書き置きを頂きました
ついでに「あわゆき豆腐」を買ったらおまけで頂きました。
2702
円通院
愛知県田原市福江町今ノ田
646
1
8月訪問。円通院本堂
2703
白川会館 花音
愛知県名古屋市北区山田1-6-35白川会館花音
御朱印あり
448
3
omairi初登場書き置きを頂きました
参拝記念の為の投稿。
大曽根駅から山田天満宮を行く道中にお地蔵さん発見💡御朱印の案内がありました
2704
神徳稲荷神社
愛知県名古屋市中村区黄金通2丁目10
744
0
2705
東野八幡社
愛知県春日井市東野町5丁目9−16
社伝に寛文三年(1663)に小牧市大字大草の大久保八幡宮から分祀されたという。万治二年(1659)に犬山城主成瀬氏による開村で、開村当時の人々は大草村から移住者が多く、鎮守の神として大久保八幡宮の分祀を迎えた。明治五年、村社に列格する。
538
2
こちらが拝殿の様子です。
愛知県春日井市東野町の東野八幡社に参拝しました。
2706
惠心庵
愛知県丹羽郡扶桑町高木字白山前772
高木にある寺院。切支丹が江戸時代に処刑された地で、切支丹を弔うために置かれた地蔵堂が発端。
738
0
2707
成徳寺
愛知県豊川市西原町松葉29−1
638
1
11月訪問。成徳寺本堂
2708
三明神社
愛知県犬山市大字木津字宮前43
535
2
9月訪問。三明神社拝殿
9月訪問。三明神社手水舎
2709
楉埜神社
愛知県丹羽郡扶桑町高雄字宮島17
創建年代は不詳だが、尓波県連苗(にわの あがたのむらじ なえ)の末裔で神主の村瀬宮内が記した「尾張州従三位下埜天神住吉大明神詞記」によれば、慶雲・大宝年代(701年 - 707年)以前の創建という。また、「尾張徇行記」には孝徳天皇治世...
732
0
2710
道心寺
愛知県名古屋市瑞穂区彌富ケ丘町2丁目33−4 道心寺
御朱印あり
632
1
快く直書きして頂きました!
2711
薬王寺
愛知県小牧市小木4丁目 122番地
428
3
1月訪問。薬王寺山門
1月訪問。薬王寺手水鉢
1月訪問。薬王寺本堂
2712
久昌寺
愛知県豊川市三谷原町石坪18
625
1
11月訪問。久昌寺本堂
2713
正蔵寺
愛知県知多郡美浜町野間字本郷36
御朱印あり
524
2
正蔵禅寺庫裏で頂きました書置きの御朱印
美浜町指定文化財の一切経蔵殿
2714
神明宮 (豊田市桂野町中屋敷)
愛知県豊田市桂野町中屋敷1
724
0
2715
六所社
愛知県小牧市郷中2丁目163
422
3
2月訪問。六所社拝殿
2月訪問。六所社手水舍
2月訪問。六所社鳥居
2716
世尊寺
愛知県小牧市小木4丁目34
422
3
1月訪問。世尊寺本堂
1月訪問。世尊寺山門
1月訪問。世尊寺手水鉢
2717
椿宮神明社
愛知県岡崎市下青野町本郷1
社伝に、白鳳元壬申年(六七二)この地に椿の大木あり、そのもとに降臨せられた、祠を建て椿宮神明宮と崇め奉ると、徳川家康、岡崎に在居の頃、社領三石の朱印を寄進する。元和九年(一六二三)秋、家康の臣石川八左エ門政重本殿、拝殿を改築した。明治...
514
2
境内の至る所に椿が植えられ、参拝時は花の香がほのかに香る気持ちの良い参拝となりました。
愛知県岡崎市下青野町本郷の椿宮神明社に参拝しました。
2718
真福寺
愛知県北名古屋市宇福寺天神117−1
513
2
12月訪問。真福寺如意輪観音像
12月訪問。真福寺本堂
2719
西円寺
愛知県田原市宇津江町居山63
612
1
2月訪問。西円寺山門
2720
本宮祠
愛知県常滑市樽水蓮ケ池1-1
社伝によれば、文政10年(1827)樽水村住人澤田勘四郎三河国砥鹿神社より勧請した。明治6年、措置公許となる。
711
0
2721
弘法堂 (高雄字宮島)
愛知県丹羽郡扶桑町高雄字宮島88
701
0
2722
八幡社 (西尾市一色町酒手島)
愛知県西尾市一色町酒手島東上通15
一色町誌によれば、酒手島村は寛文六年(一六六六)に開発された。堤防が完成し新田の誕生をことのほか喜ばれた領主松平備前守神様より祝いの酒(西子)が下賜されたことから酒子島村となつけられたという。延宝三年(一六七五)神職のお浦九衛門が氏神...
500
2
八幡社、拝殿の様子になります。
愛知県西尾市一色町酒手島の八幡社に参拝しました。
2723
一乗院
愛知県名古屋市千種区城山町1丁目19
701
0
2724
玉竜寺
愛知県春日井市庄名町1012−3
598
1
5月訪問。玉竜寺本堂
2725
妙清寺
愛知県稲沢市儀長5丁目140
491
2
妙清寺の本堂です。弘化3年(1846年)、「妙見堂」として慈円法師が開基入院。北辰妙見大菩...
稲沢市儀長にあります妙清寺です。日蓮宗のお寺さんです。
…
106
107
108
109
110
111
112
…
109/124
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。