ログイン
登録する
京都市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (601位~625位)
京都市 全1,107件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
601
櫻本陵 (冷泉天皇陵)
京都府京都市左京区鹿ヶ谷法然院町
御朱印あり
冷泉天皇:第62代村上天皇の第二皇子であったが、異母兄の広平親王を押しのけて生後間もなく立太子。時の権力者である藤原実頼・師輔の兄弟の力が働いていたと思われる。皇太子の時代から気の病があり、奇妙な行動が目立つようになる。①足が傷つくの...
2.6K
9
月輪陵墓監区事務所にて
銀閣寺、法然院、霊鑑寺の近くにある陵です。京都は凄いですね〜!住宅街の中に、何気に遺跡や歴...
深緑の綺麗な季節、夏の参拝です!炎天下の酷暑だったのですが、何故か天皇陵は少し涼し気な感じ...
602
伏見城
京都府京都市伏見区桃山町古城山
御朱印あり
3.3K
2
京都市伏見区の伏見城の御城印です。京都投稿の中紛らわしくて申し訳ないですが、こちらは京都に...
603
西迎寺
京都府京都市西京区大原野南春日町651
御朱印あり
創建は天正4年。 ニ尊院から迎えた明阿上人が開山した為、 ニ尊院同様、阿弥陀と釈迦のニ尊を本尊としている。
2.3K
12
洛西観音霊場のご朱印です
青いモミジのトンネル
西迎寺 京都洛西観音霊場
604
真宗院
京都府京都市伏見区深草真宗院山町26
御朱印あり
宝治年間(1247~1249)、後深草天皇により「真宗院」の寺号を賜って、円空上人が建立。
2.6K
9
過去に頂いた御朱印です。
伏見の真宗院さん✨過去のお参りです🙏
正面が本堂の龍護殿です。
605
大行寺
京都府京都市下京区西前町380
御朱印あり
1.9K
16
何種類かあったのですがこちらを頂きました🙏
緑も凄く綺麗で特別公開に参拝できて良かったです🙏
細かい説明もいろいろして下さいました🙇
606
金攫八幡宮
京都府京都市北区平野桜木町2-1
2.8K
7
金攫八幡宮の境内 わら天神宮の近く
金攫八幡宮 わら天神宮の近く
京都市内の「金攫八幡宮」にお参りしました。
607
大龍寺 (うすさま堂)
京都府京都市右京区梅ヶ畑高鼻町37
御朱印あり
天正十四年(1586)、京都に疫病が流行した際に、然誉が有樞沙摩明王(うすさまみょうおう)の堂を建立。1977年に現在地に移転した。
3.1K
4
書置きの御朱印を頂きました。
慈眼寺の帰りに参拝しました
慈眼寺の帰りに参拝しました
608
深草陵 (仁明天皇陵)
京都府京都市伏見区深草東伊達町
御朱印あり
仁明天皇:794年に平安京遷都をした桓武天皇(第50代)から数えて5代目で、天長10年(833年)2月28日、淳和天皇の譲位を受けて即位した第54代天皇。父は淳和天皇の兄である嵯峨天皇(第52代)。淳和天皇の皇后は仁明天皇の妹の正子内...
2.6K
9
桃山陵墓監区事務所にて
京都市伏見区にある第54代仁明天皇の陵です。藤原北家が台頭した時代です。
京都市伏見の高速やビルがある国道沿いにあります!京都って歴史的に有名な場所が何気ない場所に...
609
十乗院
京都府京都市上京区妙顕寺前町514
御朱印あり
2.9K
6
御首題を頂きました。大本山・妙顕寺様の塔頭になります。御首題拝受329ヶ寺目。
京都市 妙顕寺塔頭 十乗院さんにお参り✨こちらもお留守でした🙏
ご住職は絵を描かれるとの事で、御首題拝受した際にくださいました。
610
遣迎院
京都府京都市東山区本町19丁目400-1
御朱印あり
遣迎院(けんこういん)は、京都市東山区にある浄土宗西山禅林寺派の寺院。山号は慈眼山。本尊は十一面観世音菩薩。南遣迎院とも称される。西山国師(証空)終焉の地である。
3.2K
3
過去に頂いた御朱印です。西山国師霊場の10番札所です。
西山国師16霊場の10番。西山国師御終焉之地の石碑がありました。※こちらのお寺の御朱印につ...
西山国師16霊場の10番です。
611
一言寺
京都府京都市伏見区醍醐一言寺裏町21
御朱印あり
一言寺(いちごんじ)は、京都市伏見区醍醐にある真言宗の寺院で、正式な寺号を金剛王院(こんごうおういん)と称し、真言宗醍醐派の別格本山である。本尊は千手観音。本堂軒下に奉納されている額の「ただたのめ 佛にうそは なきものぞ 二言といわぬ...
3.0K
4
昨日、伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
昨日、一言寺様に伺って来ました。
昨日、一言寺様に伺って来ました。
612
栖賢寺
京都府京都市左京区上高野水車町22
栖賢寺(せいけんじ)は京都市左京区上高野にある臨済宗の仏教寺院。
3.3K
1
紅葉の季節に訪れました。広い庭に、色づく木々が見事でした。
613
斎場所大元宮
京都府京都市左京区吉田神楽岡町30 大元宮
御朱印あり
1.2K
22
斎場所大元宮 吉田神社境内。御朱印は吉田神社でいただきました。
斎場所大元宮 吉田神社境内
斎場所大元宮 吉田神社境内
614
玉龍院
京都府京都市上京区妙蓮寺前町875
御朱印あり
3.3K
1
杖をついた御方にご丁寧に対応いただきました。御朱印を見るとなんとかわいい龍の印!カタカムナ...
615
慧光寺
京都府京都市上京区 浄福寺通一条上る笹屋町一丁目562−5
御朱印あり
天文年間(1532年-1555年)、野本式部少輔輝久(13代足利義輝の家臣、法名慧光)の正室伊佐(妙法尼)が三好長慶の家臣に暗殺された夫の菩提を弔うため邸を寺に改めた。その後天正年間(1573年-1593年)現在地に移転した。現在の本...
3.0K
4
京都 慧光寺 直書きの御題目いただきました
616
理性院 (醍醐寺塔頭)
京都府京都市伏見区醍醐東大路町21
御朱印あり
理性院は、醍醐三宝院の北東にある。「太元さん」とも呼ばれている。醍醐寺の塔頭、別格本山になる。かつて、院主は醍醐五門跡の一つに数えられた。真言密教の法流「小野六流」の一つ「理性院流」の根本道場になる。
2.4K
10
京都御朱印旅 35寺社目は 理性院の御朱印を頂きました。
非公開のお寺さんですので山門から多分、理性院さんの御本堂でございます
理性院さんのサクラさん
617
石座神社
京都府京都市左京区岩倉上蔵町302
元慶4年(880年)時点で既に岩倉の地に鎮座していたとされ、この地の名称の由来となった。なお、当時の鎮座地は、現在の岩倉西河原町にある石座神社の御旅所にあたる山住神社であり、社殿を持たず、御神体の磐座を崇める古神道の形が今に残る。天禄...
2.8K
6
お堂が二つあり、こちらが西側にあるので「西堂」とありました。
お堂が二つあり、こちらが東側にあるので「東堂」とありました。
岩倉実相院の横にある石座神社です。岩倉実相院のバス停にある鳥居です。
618
光源院 (相国寺塔頭)
京都府京都市上京区相国寺門前町701
御朱印あり
1.2K
21
干支のお寺でもあるので、書置きで拝受しました。
玄関です。御朱印を待っている間、キョロキョロしてしまいました。落ち着く玄関。
門から見えるお堂。本堂です。
619
西方寺 (北区西賀茂)
京都府京都市北区西賀茂鎮守菴町50
西方寺(さいほうじ)は、京都府京都市北区にある浄土宗の寺院。山号は来迎山。本尊は阿弥陀如来。開基(創立者)は円仁。六斎念仏の寺として知られている。
2.8K
5
境内にあった、仏頭。由緒は不明。
西方寺本堂。御朱印をお授け頂けるか、電話をかけてみたけど不通。webで検索してもひっかから...
西方寺駒札。由緒等書いてあります。
620
清和天皇社
京都府京都市右京区嵯峨水尾宮ノ脇町
3.0K
3
水尾の清和天皇社の鳥居です。長文なので言いたいことの続きです。ここでですが、御朱印が全てな...
水尾の清和天皇社の本殿とその周辺です。書き置きの御朱印、御神籤等はありませんでした。由緒書...
柚子の里で知られる水尾地区にある清和天皇社の駒札です。「立ち寄り」カテゴリに投稿できない(...
621
極楽寺
京都府京都市左京区浄土寺真如町15
御朱印あり
一遍上人を宗祖とする時宗の寺院で、現在は神奈川県藤沢市にある総本山清浄光院(遊行寺)に属します。平安時代の中期の正暦元年(990)我が国浄土教の開祖恵心僧都源信が上京の一条堀川東入ルに創建した天台宗の寺院に始まると伝えられています。鎌...
1.9K
14
京都市 極楽寺おばあちゃんご住職が書いてくださいました😊お話ありがとうございました🙏
京都市 極楽寺さんにお参り✨
極楽寺全景になります。
622
三秀院
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町64
御朱印あり
2.3K
10
東向大黒天の御朱印を、書置きで拝受しました。天龍寺の入り口にある、塔頭のお寺。
車道側にある入り口には、三秀院と大黒さまの表記。
境内の奥にあるのが、本堂です。
623
西翁院
京都府京都市左京区黒谷121
西翁院(さいおういん)は京都府京都市左京区にある浄土宗の寺院。同派大本山金戒光明寺の塔頭の1つで、1576年(天正4年)の茶人・藤村庸軒の祖父、源兵衛が創建。通称「よどみの寺」。一般公開はされていない。
3.3K
0
624
神楽岡東 (陽成天皇)陵
京都府京都市左京区浄土寺真如町
御朱印あり
陽成天皇:生後3ヶ月足らずで立太子し、貞観18年(876年)11月に9歳で父・清和天皇から譲位され、第57代天皇として即位し、母方の伯父・藤原基経が摂政に就いた。在位の初めは両親および基経が協力して政務を見たが、元慶4年(880年)に...
2.4K
9
月輪陵墓監区事務所にて
京都市左京区の神楽岡東陵です。平安時代前期の第57代陽成天皇の陵です。真正極楽寺(真如堂)...
京都の左京区にある第57代陽成天皇の陵です!近くには宗忠神社や真正極楽寺など、寺社が密集し...
625
八坂神社 美御前社
京都府京都市東山区祇園町北側625
御朱印あり
祭神が容姿端麗であったとの言い伝えから美容の神として信仰があつく、女性の参詣が多い。社前に湧き出るご神水「美容水」を肌に数滴つけると身も心も綺麗になるという言い伝えがあります。
1.6K
17
過去にうかがって頂いた書き置きの御朱印になります。
京都市 八坂神社末社 美御前社の鳥居周りの様子です。ご祭神・市杵島比売神、多岐理比売神、多...
京都市 八坂神社末社 美御前社 拝殿に掲げている扁額周りの様子です。美御前社は起源が明確で...
…
22
23
24
25
26
27
28
…
25/45
京都府の市区町村
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
もっと見る
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
相楽郡和束町
相楽郡精華町
相楽郡南山城村
船井郡京丹波町
与謝郡伊根町
与謝郡与謝野町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。